top of page
『企業と人の成長のための仕組みづくり』を支援する
企業経営者の頼れるパートナー
お気軽にお問い合わせ下さい
☎ 080-3007-1789
受付時間 9:00~18:00(土日祝除く)
検索
金本 淳
2020年2月18日
円滑な人間関係はほんの僅かな違いから
人との関係性づくりって皆さんは得意でしょうか?
中にはとても上手な方がいて、私はそういう方を見るといつも羨ましいなあと思います。
「円滑な人間関係」
プライベートだけでなく、仕事を進めていく上でもやはりはとても大事ですよね。
それは、社外の取引先などとの関係性も当然そうですし、
閲覧数:37回0件のコメント
金本 淳
2020年2月7日
親子だから伝わらない。事業承継
思っていることを口頭で的確に伝えるのって、案外難しいものですよね。
ある事業承継の支援でそういったことを痛感しました。
親子だからこそ、コミュニケーションがかみ合わない事もある。
身近な存在であればあるほど、それがネックになって事を複雑にしてしまう。
そういうコミュニケーショ
閲覧数:22回0件のコメント
金本 淳
2020年2月4日
今時、社歌で社内活性化?
先日、新聞を見ていたら、こんな記事に目が留まりました。
「変わる『社歌』主役は社員」という見出しです。
「今時、社歌???」
そういうえば、トヨタにもありました。
「・・・わ~れら~のト~ヨ~タ~♪」
みたいな感じ。。
記事を読んでみると、最近は社歌を作ったり、リニューアル
閲覧数:33回0件のコメント
金本 淳
2020年1月23日
「笑育」の発想や効果とは?
先日テレビで面白い取り組みを
紹介していました。
「笑育」
という松竹芸能の研修プログラム
お笑いコンビを企業に派遣して研修
するというものです。
ウェブサイトにはこんな説明が
載っています。
(松竹芸能「笑育」HPより)
==============
「笑育(わらいく
閲覧数:22回0件のコメント
金本 淳
2020年1月20日
戦国武将に学ぶ「けなす笑い」の是非
人を馬鹿にして笑いをとる
人をけなして笑いをとる
自分の失敗をネタにして笑いをとる
私の出身の大阪では、よく昔から
「けなされて、なんぼ」
「いじられて、なんぼ」
「笑われて、なんぼ」
とみんなで言ってました。
大阪で生まれ育った私にとっては、これが当たり前でした。
でも、
閲覧数:77回0件のコメント
金本 淳
2020年1月13日
ポジティブなフィードバックが人を動かす
従業員の方、部下の方たちにしっかりフィードバックできているか?
フィードバックがしっかりできていないと、せっかく取り入れたいい仕組みも効果を発揮しない。それだけでなく、逆効果になってしまうこともあると思います。
またフィードバックと言っても、ただ単に何か返せばいいというもので
閲覧数:16回0件のコメント
フェリーゼス 金本淳
2019年11月22日
電話対応で企業イメージが決まる?
電話で話すのは好きですか?嫌いですか?
始めて話す相手やあまり慣れていない人との電話のやり取りはあまり好きではない人が多いのではないでしょうか?
それは、電話の相手の対応によって、自分の気持ちが良くなったり、悪くなったりするからなんじゃないかと思います。
普段何気なく使って
閲覧数:12回0件のコメント
フェリーゼス 金本淳
2019年11月8日
潜在意識を活用してみる
人の行動の8割9割は潜在意識が支配しているそうです。
人は、自分の行動は自分で意識して決めていると思いがち。
もし無意識に行動していることが殆どならば、その無意識をうまく使いこなせれば、面白いですよね?
今回は潜在意識に働きかけることで、やる気を引き出し、組織を活性化できない
閲覧数:9回0件のコメント
フェリーゼス 金本淳
2019年11月1日
自分ノートで人材育成
自分に誇りを持てる時ってどんな時ですか?
人に親切にしてあげたとき?
大事なことを相談されたとき?
昇格したとき?
人によっても色々あると思います。
従業員の方たちにどうやって誇りを持ってもらうか?そしてワクワクしながら成長していってもらうか?
日頃頭を痛めている経営者の方
閲覧数:9回0件のコメント
フェリーゼス 金本淳
2019年10月8日
年配社員の方に活躍してもらうには?
先回、外国人従業員の方との接し方について、書きました。
労働力不足という意味では、最近は外国人の方だけでなく、高年齢者の方の活用もどんどん進めていこうという世の中の流れだと思います。
実際、定年退職者の再雇用、あるいは定年を設けずにそのまま働いてもらうという中小企業も多いよう
閲覧数:43回0件のコメント
フェリーゼス 金本淳
2019年9月27日
中小企業ならではの強み
先日、関与先企業で打ち合わせをしていました。
ある経営幹部の方から、「自分含めて、うちは改善力が弱いんですよ」という話が出ました。
そして、そこから話がドンドン展開されていきました。
その議論に加わっていて、やっぱり中小企業って、中小企業ならではいいところがあるなあと改めて
閲覧数:9回0件のコメント
フェリーゼス 金本淳
2019年9月12日
正しく伝えるには事前準備!
「人に何かを伝える」
人が生きていくうえで、欠かせない行為だと思います。
特に、働いていると、「言いたいことを正しく伝える」ということが、大事になってくる場面に多々遭遇します。
・お客様への提案内容の説明
・企画書のプレゼン
・上司への報告
などなど。
あなたはそういった、
閲覧数:11回0件のコメント
フェリーゼス 金本淳
2019年9月10日
話しかけることは宝の山!
あなたは知らない人に話しかけるのは得意な方ですか?
先日の日曜日に、岐阜県の関市に行きました。
その時にこの「話しかける」ということで大きな気づきを得ることができました。
今回は、その体験について書いてみました。
閲覧数:9回0件のコメント
フェリーゼス 金本淳
2019年8月29日
良好な人と人との関係が強い企業への近道
仕事を進める上で大切なものは?
色々な考え方があると思います。
でも中でもこれが重要だなあとつくづく感じるもの
それは人と人との「関係性」です。
「社内の人の関係性」「社外の人との関係性」
仕事上では大きくこの二つだと思います。
この関係性が、うまく構築できれば、仕事は
閲覧数:13回0件のコメント
フェリーゼス 金本淳
2019年8月15日
ワンランク上の解決法を考えてみる
ある取引先さんから、仕事の依頼がありました。
でも、どうしても先方の提示する価格で引き受けると赤字になってしまいます。
だから今回の仕事は断ろうと考えています。
では、その時あなたはどんな風に先方に対応しますか?
最終的な対応は全く同じでも、やり方次第で「相手の印象が全く違い
閲覧数:11回0件のコメント
フェリーゼス 金本淳
2019年8月9日
経営者は、自分の機嫌は自分でとる!?
「従業員は会社でどんなことに多くの時間を費やしているか?」
それは
「上司の機嫌を損ねないこと!」
とある調査からこんな結果が出ているのです。
これって、すごくもったいない。
この無駄な時間を、本来の仕事に費やすことができれば、もっと仕事の生産性はあがるはず。
ではどう
閲覧数:7回0件のコメント
フェリーゼス 金本淳
2019年7月9日
「これはマズい」と反省したこと
正に今自分がしまったなあと思ったことがありました。
ついつい相手の立場を忘れて、自分本位な行動をしてしまうところでした。
こちらに悪気が無くても「ついうっかり」ということ、ありませんか?
そういった小さなことが場合によっては命取りになることも・・・
そしてその逆もしかりです。
閲覧数:8回0件のコメント
フェリーゼス 金本淳
2019年6月20日
ミーティングって何のためにやるの?
よく定期的に社内ミーティングをやりましょうというのがあります。
でもミーティングって最初は張り切ってやりだしたけど、形骸化して、そのうちやらなくなったというのも多いのでは?
とある中小企業さんのミーティングに参加したとき、このミーティングってそもそも何のためにやっているのかな
閲覧数:11回0件のコメント
フェリーゼス 金本淳
2019年5月21日
ナゴヤドームで考えた場づくりの大切さ
先日、ナゴヤドームに野球観戦に行きました。
初めての外野の応援団席での観戦。
とっても楽しかったです。
同じ球場内でも内野席とは全く違う世界でした。
この内野席と外野席の違い、これを見ていると何故か会社経営でよくある、とある場面を思い出してしまいました(笑)
閲覧数:13回0件のコメント
フェリーゼス 金本淳
2019年4月12日
物語のパワー、二人称のパワー
「不特定多数に向けて発するメッセージ」
「たった一人に向けたメッセージ」
これら2つを比較した場合、果たしてどちらが心に突き刺さるのか?
伝え方ひとつで、全く同じものを説明する場合でも、人の心への浸透度合いが変わってくる。
「伝え方」ってホント大事ですよね。
閲覧数:5回0件のコメント
本ブログは、毎週、火曜日に
メルマガで配信しています
bottom of page