top of page
金本 淳

若者は、外国人?


若者の人材育成

先日、とある企業様の経営陣とお話しをしていた時です。

人材育成に苦労されており、ちょっと愚痴っぽく、

「今の若い子たちヒドイですよ。お客さんに対する口の利き方も、礼儀作法も、全然なってないですよね。どういう教育を受けてきたんでしょう? 昔は教えなくてもみんな常識としてできていたことも全部一から教えないといけないので大変です。はぁ。。。」

とつぶやかれていました。

うーん、確かに、そうなんだろうなあと思って聞いていました。

今どきの若いもんは・・・」っていつの時代も言われますよね?

でもよく考えてみてください。 ということは、若者はどんどんどんどん、時代と共にダメになっているということでしょうか? そうすると、今の世の中は常に昔に比べてダメな世の中になっているし、将来もダメな世の中、ダメな日本になり続ける。もう退化するしかないってことになりますよね。

でもそんなことはない、

今どきの若者でも礼儀正しく、感じのすごくいい子、気の利く子、しっかりした子はたくさんいますよねえ。そしてじゃあ、今の日本が昔の日本に比べてダメになっているかというと、ある部分ではそういうところもあるかもしれませんが、一概にそうは言えませんよね。

そして、色々考えていて、ひらめきました!

これって外国人の場合と同じだよな」と。

文化の違いってやつですか?

日本に来た外国人観光客が日本の文化を知らずに変な行動をとるのと同じじゃないかということです(ちょっと極端ですが)。そしてこの外国人が本当に常識がない、悪い人なのか?というとそうではないようにも思えますしね。

去年、私がフィジーでホームステイをしていた時、その家の軒先には夜になると近所の友人が集まってきます。音楽をかけながら、夜中12時くらいまで大きな声で話をして盛り上がります。

私は、近所の人怒らないのかなあと思い、ステイ先の人に聞きました。

「日本でこんな夜に外で音楽をガンガンにかけて騒いでいると、苦情が来るか、警察に通報されるるけど、大丈夫なの?」と。

すると笑って、

「この国にそんな人はいないよ。お互い様だし、みんな何とも思わないよ。」と逆に不思議がられました。

そして、そうです。この人たちはとってもしっかりしたいい人たちでした。 そうなんです。やっぱり文化の違いなんです。

先程の外国人観光客の場合って、皆さんは外国人はそういうものだ(育った環境、文化が違っているから仕方ない)というのを知っているので、別にそれに対してさほど怒りをおぼえたりしないんですよね(あまりひどい行いは別としてですよ)。

だけどそれを日本の若者がやるとどうか??? 

同じ行為でも「なんて常識がないんだ!」となり、そして怒りがふつふつと湧いてきてしまう。そういうものなのではないでしょうか?

確かに若者も中年も、高齢者も同じ日本で育てられ同じ日本文化を共有しています。ただ、やはり育てられた時代によってその日本の文化も全く同じではなく、微妙にズレが生じている。だから40代、50代の人と20代の人は、常識や価値観にも微妙なズレが生じてきている。

ということではないでしょうか?

同じ文化だけど、微妙に違う文化?という感じ???

で何が言いたいかと言いますと、若者の常識が違うことを嘆くのではなく、それを尊重してみては?ということです。

自分の常識ではない行動をとった時に、なぜその子はそういう行動をとったんだろうと考えてみることです。そして場合によってはその理由を聞いてみるということです。

これは、ある中小企業診断士の先輩から聞いた話なのですが、私がその人に、

「自分の子供が、自分の言うことを聞かないので、腹がたち、つい怒ってしまう」と嘆いていたときに、

その方は「僕は、全然腹がたたなかったよ。逆になぜ、自分の子供が言うことを聞いてくれないのか、なぜそういう行動をとるのか という、そっちのほうに興味が湧いてくるんだよね。それを考えるのが逆に楽しいからねえ」と。。

この人は仏様かあ と一瞬思いました。

でも同時に、なるほどねえと思いました。自分は自分の価値観でしか物事をみれていないから、他のやる人のことに腹がたってしまうんだなあということに気付きました。

そして、この先輩のような物事の捉え方を、もし

前置きが長くなってしまいましたが、結局まとめると、こういうことです。

会社やお店の経営者の皆様は、従業員だけでなくアルバイトなども含め、若者とどうしても接していかなければなりません。

その時に、彼らがとる不可解な行動にいちいち目くじらをたてるのではなく、外国人を見るように、一歩引いて、なぜこの外国人(若者)たちはこういう行動をとったのだろうと考えてみてください。

そして怒る前に、その理由を尋ねてみて下さい。

そうすると思いもよらなかった応えがかえってくるかもしれません。

また、相手のほうも頭ごなしに怒られるのではなく、そうやって理由を尋ねてもらい、言い分を聞いてもらえば、あなたへの見方も少しずつ変わりそのうち心を開いてくれるかもしれません。

話をちゃんと聞いてみて、それでもおかしいところは、怒るのではなく、丁寧に諭してあげるのがいいと思います。

そうすることで徐々にいい人間関係を構築していけるのではないでしょうか?

若者は、外国人!

 そう思って人材育成に取り組んでみてください。何かが変わるかも。。。

本日も最後までお付き合いいただきありがとうございましたm(__)m

*********************

愛知 名古屋 長久手のコンサルタント

フェリーゼス経営支援事務所 代表 金本淳

*********************

初回無料相談やっています。

・あなたの自慢の商品の価値を分かってくれるお客様と、

・低価格競争に巻き込まれることなく、

・継続的な取引を行うことで、

・売上を長期安定的に向上させたい、

そんな方は是非ご連絡下さい。

TEL:080-3007-1789

メールでのお問合せ:

https://www.felizes.biz/contactus

閲覧数:15回0件のコメント

最新記事

すべて表示

本ブログは、毎週、火曜、金曜に

メルマガで発行しています

本ブログは、毎週、火曜、金曜にメルマガで発行しています

本ブログは、毎週、火曜、金曜にメルマガで発行しています

bottom of page