◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇
心動かす企業経営 vol.151
=================
<情報を仕入れてますか?活かせてますか?>
おはようございます。
フェリーゼス経営支援事務所の
金本淳(かねもとあつし)です。
今の時代は、本当に色々な
ところから情報が取れますよね。
企業経営に関するノウハウなんかも
色んなところで勉強することができます。
書籍、セミナー、Youtube、最近では
ネットセミナー、しかも有益な情報が
ネットから無料で入手できたりもします。
優良企業の中には積極的に
会社見学などもやっていたりして、
具体的にどういう取り組みを
しているのかについて、
教えてくれたりもします。
世の中にはお手本となるような企業が
たくさんあり、そして、そのノウハウも
公開されている。
そうすると、単純に考えると、
後は、それを真似すればいいだけ
なんじゃないかと思うのです。
学生時代には、テストの時に当然ながら
カンニングしてはいけなかった。
でも社会に出ると、答えがたくさん
公開されていて、その答えを見ても
いいんですよね。
カンニングOKなんです。
誤解を恐れずに言うと、会社経営は、
そういう意味では、そんなに難しい
ものではないのかもしれません。。
でも実際は、そんな簡単にうまく
いっている企業ばかりではありません。
それはなぜなのでしょうか。
これから言うことは、あくまでも
推測であり、正解かどうかはわかりません。
でも、大きく言うと
うまくいかない原因は、
次の3つに当てはまる場合
ではないかと思います。
一つ目、
そもそも情報を取りにいかない経営者。
いわゆる自己流です。
二つ目、
情報を取りに行くが、活用していない経営者。
情報を取って満足してしまうタイプです。
三つ目は、
情報を取りに行って、活用もしている。
でも活用の仕方が間違っている経営者
ひとつずつ見ていきましょう。
1.情報を取りにいかない経営者
思うに、これだけ情報があるにもかかわらず、
見に行こうとしていない経営者も
意外と多いんじゃないかと思うのです。
日々の仕事に、経営者がどっぷり
浸かってしまっている。
だから他社が何をやっているか
見に行く時間がない。
昔ある程度の成功体験をしていると、
昔と同じようにやっていれば
また成功できるはず
と思い込んでいる場合もあります。
でもこのケースだと、
周りの環境変化に流されるままです。
運を天に任せる経営になってしまいます。
2.情報を取って、満足してしまう経営者
セミナーなどに行って、勉強し、
知識を得てくる。
でもそれを実践しない。
これ案外多いのではないかと思います。
実際、ある調査では、セミナーで
聞いてきたことを実践するのは、
100人中、3~5人程度しだそうです。
かくいう私も、セミナーで学んで
これはぜひ実践しようと思いながら
できていないことがあります。
それから、情報取って満足というのと
少し違いますが、こういうケースも
あると思います。
自社に応用したいけど、
あまりに自社の現実と、お手本となる
会社の実態がかけはなれている。
だから自社でどう運用していけば
いいかイメージがつかない。
お手上げだというケースです。
3.活用の仕方が間違っている
他社がやっていることを、
そのまま真似てみてはいるのです。
でもなぜかうまくいかないケース。
上司と部下のサシ飲みを、
業務として義務化している企業があります。
その企業では、それがうまく機能して、
コミュニケーション改善に効果を
発揮しています。
それを聞きつけたある経営者は、
自社でも早速取り入れてみます。
でも、いざその制度を始めてみると、
部下からすごいクレーム。
コミュニケーション改善どころか、
逆に、不満の嵐で逆効果です。
なぜか?
聞いてみると、
それは上司が、一方的に、その飲みの場で
自分の自慢話をしてしまったり、
部下に対して、説教的な話をする。
などです。
これでは、同席している部下にとっては
苦痛以外の何物でもありません。
なぜ、こんなことが起こったのか?
それは、成功している企業の
その取組みの本質を理解せずに
自社でやるからです。
サシ飲みさえすればコミュニケーションが
良くなるという間違った認識です。
サシ飲みはあくまでも
コミュニケーションを改善するための
一つの手段にすぎません。
本質は
『コミュニケーションをよくする』
というところにあります。
サシ飲みで、コミュニケーションを
よくしようとするなら、
ちゃんとそうなるように
御膳立てしなければなりません。
そもそも上司となる管理職にその意義を
しっかり伝える。
そして、例えば、ルールを作り、
みんなに徹底する。
例えばこんな風に・・
・自慢話なし
・説教なし
・毎回、相手に対して新しい発見を
一つ以上する
(自分の知らない部下or上司の情報)
・他人の悪口禁止
などなど
そもそも、飲み会が嫌いな人ばっかりの
会社だったら、何も無理して
サシ飲みにする必要もありません。
別に違う方法でもいいのです。
最近よく聞く、ワンオンワンミ-ティング
でもよいのです。
これも単にミーティングすればいい
というのではなく、当然ながら、
運用の仕方をきっちり設計する必要が
ありますが。。。
結局、企業によって、企業風土、
あるいはそこで働いている人の性格や
個性も違っています。
だから、他社で成功している事例を
そのまま真似てもうまくいかないことも
多いのだと思います。
本質を理解したうえで、
そこは自社のカラーに応じたやり方に
アレンジしてあげればいいのだと思います。
色々書きましたが、
最後に付け加えさせてください。
それは、情報を取りに行くのは、
本当に大事なことだということです。
やはり、見ていて経営状況の良い企業の
経営者ほど、自分の会社に
ずっといる人は少ないです。
外に出て行って、色々な人と会い、
情報交換する。
人脈づくりや関係性の構築を進めている。
そして、常にアンテナを張り巡らして、
自社の経営に生かせそうなものがあれば、
どんどん試している。
経営者の仕事は色々あると思います。
中でも大事なのは、
上にあげたことのような気がします。
☆★☆★☆★☆★☆★☆★☆★☆★☆
<今日のありがとう>
本当は面と向かって伝えたい
でも中々言えない自分がいます
だからこの場を借りて少し...
=================
今年からとある大学の非常勤講師を
させていただいています。
本当は4月から始まる予定でしたが、
コロナの影響で、実質始まったのが
この6月頭からです。
学生に教えるという経験は初めてですし、
その他いろいろわからないこと
不慣れなことも多いです。
そんな中、いつも学校に行くと、
話しかけてくれ、親切に色々と
教えていただけるT先生という方が
います。
私より、10歳くらい上でしょうか?
「マスクしながら授業は大変でしょう」
とか
「お水飲まれますか?」
「コピーやり方わかりますか?」
などなど
気遣っていただき、とても助かります。
そして何よりもいいのが、いつもT先生の
笑顔が素敵なところです。
笑顔はいいですよね。
癒しや元気を与えてくれます。
ということで、今日は、この
T先生への感謝です。
「T先生、ありがとうございます」
「いつも本当に助かっています。」
「これからもよろしくお願いいたします!」
最後までお読みいただき
ありがとうございました。
今日も素敵な一日になりますように!
◆読者からの励ましの声が、
何よりもエネルギーになります。
あなたからの感想・コメント、
お待ちしています。
お気軽に、コメントください
info@feli-zes.biz
【本メルマガについて】
このメルマガは、
・働く人のヤル気であふれ
活き活きと働ける職場を作りたい
・働く人が持てる能力をフルに発揮しながら
成長してもらいたい
・成り行きではなく明確なビジョンを
持って、経営を進めたい
・経営者と従業員がそのビジョンに向かって
一体となって進んでいきたい
・仕事を通じて世の中に貢献したい
そんな中小企業経営者の皆さまや
企業経営に関わる方々にお役に立てれば
という想いで発行しています。
このメルマガでは、
自分自身のサラリーマン時代の経験や
実際のコンサル現場での経験などから、
日々感じたことを情報発信
させていただきます。
その中で、ワクワクドキドキ心動かす
企業・お店づくりのヒントを提供しながら、
お役に立ちたい。
そして自分自身も一緒に豊かな人生を
目指して成長していきたいと考えています。
メルマガへの想い詳細はこちら
https://www.felizes.biz/mailmagazine
◆フェリーゼス経営理念◆
ワクワクドキドキ、
働く人の人生を豊かにする
コンサルティング
◇フェリーゼスミッション◇
経営者と従業員が、
毎日会社に行くのが楽しみで仕方がない
ワクワクドキドキで一杯の
中小企業づくりをサポートします!
ご興味ある方、詳細はこちら
https://www.felizes.biz/aboutus
【公式サイト】
https://www.felizes.biz/
【個人Facebook】
https://www.facebook.com/atsushi.kanemoto.9
【公式ブログ】
https://www.felizes.biz/blog
(過去のメルマガもアップしています)
***************************************
心動かす企業経営
【発行元】フェリーゼス経営支援事務所
【発行責任者】金本 淳
経済産業大臣登録 中小企業診断士
豊田市働き方改革アドバイザー・講師
【住所】
〒480-1161愛知県長久手市荒田1-1-718
【お問い合わせ】 info@feli-zes.biz
=========================
Comments