top of page
執筆者の写真金本 淳

バイトでわかる企業戦略


(2018年4月 長久手古戦場公園)

皆様に幸運が訪れますように!!


◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇

心動かす企業経営 vol.380

=================


<バイトでわかる企業戦略>



おはようございます。


フェリーゼス経営支援事務所の

金本淳(かねもとあつし)です。




先日、ある飲食店(居酒屋)の経営者さん

(Aさん)がアルバイトさんに関して

こんな話をされました。



「うちには、大手飲食チェーンでは

馴染まない子が集まるんですよね」


「大手だと、色んな面できちんとし過ぎてて、

窮屈で息苦しく感じてしまうでしょうね」



確かに大手飲食チェーンだと、

接客マニュアルも整備されていて、

教育もマニュアルに沿ってきちんと

行われる。


そうやってきちんと教育されているから、

決められた通りのことをそつなくこなす。


接客対応、服装、身だしなみ、言葉遣い。


その代わり決められたこと以外の

ムダなことはしない。



例えば、お客さんと無駄話をすることとかは

殆どすることはない。


こちらが声をかけても、無難な対応で、

突っ込んで話をするようなことはない。



まあ、大手チェーンに行くお客さんも

あまりそういうことは期待していない

のだとは思います。


大手さんはそういう風に決められたことを

きちんとこなせるいわゆる優等生タイプが

多いし、やはり向いている

ということなのでしょう。



一方Aさんの居酒屋のバイトの

学生さんたちはこんな感じだそうです。


髪の毛はカラフル、あちこちにピアス、

服装や化粧も奇抜、言葉遣いもラフ

でもいい子が多い。


コミュニケーションの上手な子は、

お客さんと、すごく仲良くなる。


仲良くなったお客さんと一緒に旅行に

行くとかいうこともあるそうです。



ただ、中にはコミュニケーションが

苦手な子も来たりして、

最初は全然お客さんと上手く話が

できないということもあるそうです。


でも、そういう子でも1年2年と

働いていくうちに変わっていくそうです。



最初苦手な子は当然ながら接客も

上手じゃない。


でもそれを何年か先に働いている子が

カバーしてくれる。


そんな関係が自然とできている。


そういう先輩の様子を見ながら、

最初は上手くいかなくても段々と

それなりに人との接し方が

うまくなっていく。


そして、またその子が次に伝える。



Aさん自身はあまりバイトの子たちに、

「ああしろ、こうしろ」

と細かいことは言わないように

しているそうです。


当然ながら、たまに見ていて、

「もっとこうしてくれたらいいのに」

とか思う事もあるそうですが、

敢えて言わない。



それは、Aさん自身も人から

「ああだ、こうだ」

と色々言われるのが嫌な人で、

自分の好きなようにやりたい

というタイプの方だからだと思います。



Aさんと何回かお会いしてお話をしていると、

多分そういう感じの方なのだろうな

というのが伝わってきました。


また、実際、料理も変わったものを出したり、

メニューも少しふざけたものもあります。


お客さんを「オー!」とサプライズさせる、

そんな遊び心で楽しむのが

好きな人なのだと思います。



そういう自由な感じの方なので、

私もあまり

「こうしてください、ああしてください」

という言い方はコンサル中は避けました。


その代わり、

「これはどう考えますか?」

「こういうケースだとどうしたらいいと

思いますか?」

ということで話す。


ご自身で考えていただきながら、

答えを出してもらえるような形で

話を進めました。


そして、ちょっと遊び心のある提案も

加えながら。


そうすると、

Aさんもすごく腹に落ちたようで、

「バイトの子たちとも相談しながら、

色々やっていきます!」

と気持ちよく仰っていただけました。


きっとAさんのお店は、今よりもっと

いいお店に進化していくことでしょう。


楽しみです。




それはさておき、

こういうバイトさんたちのカラーが

大手と小規模のお店で違うっていうのは

面白いですよね。



どちらが良くて、どちらが悪い

というのではないと思います。


これは、お店が

どういうお客さんに

何を提供したいのか

という店舗コンセプトによるのだろうと

思います。


つまり企業のカラー、

何を目指しているのかにもよる

ということ。



大手は、大量のお客さん、

家族などを相手に、

安くおいしいものを提供する。


お金と時間を使って販促を積極的に行い、

大量にお客さんにアピールし、

その中から、来てもらう。


そうやって沢山のお客さんに

来店してもらい儲ける仕組みです。


どちらかとお客様側で料理や時間を

楽しんでもらえるよう、

そつのないサービスを提供する。


だからお店側とお客さんの間の交わり

というのはあまり深くない。


そういうビジネスモデルのところが

多いのだと思います。


また、実際お客さんもそういうお店を

求めてやってくる人なのだと思います。



一方、Aさんのところは小規模です。


少ないお客さんとのコミュニケーションを

重視し、深い関係をつくり、

また来てもらう。


大きな販促活動は行わず、基本は口コミで。


料理の提供もAさんが殆ど一人で

調理しているので、混んでくると時間が

かかってしまうこともある。


それでも、そのお店の良さを理解して

きてくれる常連さんがいる。


居心地が良いから長い時間、

滞在するお客さんも多い。



Aさんに

「どういうお客さんに来てもらいたいと

思っていらっしゃるのですか?」

と質問するとこんな風に

おっしゃっていました。


「仕事で疲れたサラリ-マンが、

ここに来ると

『また明日も頑張ろう!』

と元気になれる、

そんなお店にしたい」と。



そうなるとやはり、そうお客さんに

感じてもらえるお店づくりを

しなければならないでしょうね。


お客さんがお店に

来る前、来た時、帰った後、

お客さんとの接点をどう持ち、

どうアプローチすれば、

お客さんが満足してくれるのか?



同じような業種、同じような場所で、

一見似たようなサービスを展開している。


でも中身をよく見ると、

全然目指しているスタイルは違う。


それに合わせて、

商品もサービスも人もお金の使い方も

変えていかないといけない。



これは飲食店だけの話ではなく、

どんな企業、業種でもあてはまる

ことなのだと思います。



Aさんのお店を見ていて、こんなことを

考えたのでした。



ご参考になれば幸いです




☆★☆★☆★☆★☆★☆★☆★☆★☆

<今日のありがとう>

本当は面と向かって伝えたい

でも中々言えない自分がいます

=================


今日から11月。

今年も残すところあと2か月ですね。


ホント月日の経つのは早いものです。


でも、最近思うのは、

この月日の経つのが早いというのは

変わらないのですが、

ただ、ここ数年の自分自身の変化も

(特に精神的な進化的な物ですが)

昔と比べると早くなってきたなあと

実感するのです。



逆にいうと、

それは、これまで周りの人が

年と共に進化しているにもかかわらず

私だけが、あまり進化していなかった

ということなのかもしれません。



いずれにしても、そうやって

多少なりとも自分自身が

色々な面で進化成長していると

実感できるようになったことは

嬉しいことですし、有難い事だなあと

つくづく思います。


そして、進化して、色々なことに

気づき始めたこれからは、

今まで以上に、色々な面でいい生き方が

できるのではないかと勝手に

ニヤニヤ、ワクワクしているのです。



ちょっと曖昧で何を言っているのか

わからないかもしれませんが、

そういう自分の成長進化に

今日は勝手に感謝です。





最後までお読みいただき

ありがとうございました。


今日も素敵な一日になりますように!





◆皆様からの励ましの声が、

何よりもエネルギーになります。

 あなたからの感想・コメント、

お待ちしています。

 お気軽に、コメントください

info@feli-zes.biz




【本メルマガについて】


このメルマガは、


・企業活動を通じて、

企業・経営者・従業員、それぞれが成長し

物理的にも精神的にも豊かになりたい


・働く人のヤル気であふれ

活き活きと働ける職場を作りたい


・働く人が持てる能力をフルに発揮しながら

成長してもらいたい


・成り行きではなく明確なビジョンを

持って、経営を進めたい


・経営者と従業員がそのビジョンに向かって

一体となって進んでいきたい


・仕事を通じて世の中に貢献したい


そんな中小企業経営者の皆さまや

企業経営に関わる方々にお役に立てれば

という想いで発行しています。




このメルマガでは、

自分自身のサラリーマン時代の経験や

実際のコンサル現場での経験などから、

日々感じたことを情報発信

させていただきます。


その中で、ワクワクドキドキ心動かす

企業・お店づくりのヒントを提供しながら、

企業、そしてそこで働く経営者・従業員

それぞれの成長に貢献したい。


そして自分自身も一緒に豊かな人生を

目指して成長していきたいと考えています。


メルマガへの想い詳細はこちら

https://www.felizes.biz/mailmagazine




◆フェリーゼス経営理念◆

ワクワクドキドキ、

働く人の人生を豊かにする

コンサルティング


◇フェリーゼスミッション◇

経営者と従業員が、

毎日会社に行くのが楽しみで仕方がない

ワクワクドキドキで一杯の

中小企業づくりを全力でサポートします!


ご興味ある方、詳細はこちら

https://www.felizes.biz/aboutus



【公式サイト】

https://www.felizes.biz/


【個人Facebook】

https://www.facebook.com/atsushi.kanemoto.9


【公式ブログ】

https://www.felizes.biz/blog

(過去のメルマガもアップしています)


***************************************

心動かす企業経営

【発行元】フェリーゼス経営支援事務所

【発行責任者】金本 淳

経済産業大臣登録 中小企業診断士

豊田市働き方改革アドバイザー・講師

【住所】

〒480-1161愛知県長久手市荒田1-1-718

【お問い合わせ】 info@feli-zes.biz

=========================




最新記事

すべて表示

Comentarios


本ブログは、毎週、火曜、金曜に

メルマガで発行しています

本ブログは、毎週、火曜、金曜にメルマガで発行しています

本ブログは、毎週、火曜、金曜にメルマガで発行しています

bottom of page