top of page
執筆者の写真金本 淳

取引を増やすには「先ずひと反応」




◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇

心動かす企業経営 vol.243

=================


<取引を増やすには「先ずひと反応」>




おはようございます。

フェリーゼス経営支援事務所の

金本淳(かねもとあつし)です。 




人が仕事を依頼したくなる人や企業は

どういう特徴があるのか?


そんなことを考えたことありますか?



人によっていろいろな考え方が

あるかと思います。


でも、私自身が大事だなと思うことは

「信頼」です。



皆さまもそうかもしれませんが

「信頼」できる人や企業、

そういうところに、仕事を

頼みたいと思いますよね。



では「信頼できる人や企業」って

具体的にどんな人や企業なのでしょうか?




大きく言うと、私は、そういう人や企業に

備わっているものとして

二つの要素があると思うのです。



ひとつは、仕事をきちんとこなす

「能力」があるか?


この能力というのは、

こちらが対価として支払う金額に対して、

必要とする商品やサービスを提供できるか

ということです。



文字通り、料理屋さんが専門の料理を作れる

という能力、あるいは、

クリーニング屋さんがきれいに洗濯できる

能力を持っているなどです。



そして、それだけでなく

もうひとつ。


それは、支払う対価が、提供される料理や

クリーニングサービスに見合っているか

ということです。



この「能力」の方は、皆さんも

それぞれ自分の仕事を遂行するにあたり、

自社あるいは個人としての固有の専門性を

持っていらっしゃると思います。


また、それをお客様が価値を

感じていただける適正な価格で

提供されていると思います。


さらに、常日頃からその技術を磨くために

努力されているという風にも思います。


だから、今回は触れません。



問題は、もう一つの大事な要素の方です。



こちらが、今回

特にお話したい要素なのです。


ではそれは一体何か?



私は、それは「好感度」

なのではないかと思うのです。


要は好きな人や企業です。



つまり、きちんと仕事を行える能力が

あるとわかっている。


そして、あとは、どれくらい

その企業や人のことを好きか嫌いか?



それによって、仕事を頼むか頼まないか

判断するのではないかと思うのです。




では、この「好感度」って

どうやって決まるのか?



これまで自分自身が、

仕事をしてきたうえで、

好感度を持った人のことを

色々考えてみました。



どんな人に対して、

仕事がやり易いと感じたか?


どんな人と仕事を一緒にしたいと

思ったか?



そうすると、ひとつピンとくる

キーワードが浮かび上がりました。




それは、


「レスポンス」


です。



サラリーマン時代、そして、今、

私が好感度を抱く人というのは、


「レスポンスが早い人」

「レスポンスがいい人」


なのです。



自分が、何か依頼したら、

すぐに返事をくれる人。


会社員時代にも、色んな部署の人に

同じ仕事を依頼することがありました。


そしてその時に私が好感度を抱く人は、

必ずといっていいほど、

「すぐに反応してくれる」人でした。



当然、物理的な時間として、仕事に早く

対応してくれるという意味もありますが、

必ずしもそれだけではありません。



中には、色々事情があり、

私がお願いした仕事に対応するのに、

時間がかかってしまうというケースも

ありました。


でもその時にでも、先ずは、

反応してくれる人です。


「依頼いただいた案件、○○の理由で

すぐに対応できませんが、○○日には

対応しますので、大丈夫ですか?」


とか、すぐに連絡をくれる人です。


あるいは、


「ご依頼いただいた案件、

うちの部署の場合、どういう風に回答して

いいのかわからないのですが・・・」


のような質問をすぐして来てくれる人です。


そういう人は好感度高かったです。



逆に、こちらが依頼しても全然

反応がない人。


依頼期限が過ぎても何も返事を

くれない人は当然ですが、それ以外でも、

期限間際になって、


「依頼いただいていたものに

対応できません」


と言われて困ることもありました。


「もっと早く言ってくれれば対応の

しようもあったのに・・・」と。



とにかく、


「レスポンス」


すごく大事だと思うのです。



これは仕事だけではありません。


普段の生活の中でも

「レスポンスがいい」というのは

得することはあっても、損することは

ないように思うのです。



先日、大学の授業でもそういうことを

痛感しました。



授業中、私が、


「先週の授業でやったこと

何か覚えてる?」


「覚えていること何でもいいから

言ってみて」


と言った際に、


殆どの生徒は、どうしようと思いながら

黙ってしまいました。



本当に忘れていた生徒もいたかも

しれません。


でも多分、何人かの生徒は何かしら

思いだしていたと思うのです。


それは、いきなり発言するのが

恥ずかしいとかいうのもあってか

発言しないのだと思います。


まあ、日本人の気質として

そう思う気持ちは私も十分理解できます。



でも中には反応してくれ、


「○○をやりました!」


って言ってくれる生徒がいます。



そうすると、私の心はどう動くか?



やはり、私の中では、

すぐに反応してくれる生徒に対して、

どうしても好感度を持ってしまうように

なってしまうのです。


そのほかにも、授業中に、

私が話をしている時に、

こちらを見て頷いてくれる生徒もそうです。


また、何か私がジョークを言った際に、

笑ってくれる生徒も。



やはり、人って、何かしら自分にすぐに

反応してくれる人に対して、好感度を

持つように出来ているのではないかと

思うのです。



レスポンスがある人

⇒自分に関心を持ってくれる

⇒だから好き


みたいな感じに思うからでしょうか?




企業の取引も、同じような気がします。


仕事をやり取りする担当者同士が

お互いにレスポンスが良ければ、

取引も成立するし、その取引関係も

長期的に続くのではないかと思います。



でも逆に、一方でもレスポンスが悪いと、

上手くいかなくなるような気がします。



企業同士の取引と言えども、

結局は人と人のやり取りですから。




何でもとにかく「反応する」

というのが私はいいように思います。



例え、締め切りがあって、

その締め切りをきちんと守って

対応しているとしてもです。



期限は守っているので悪くはないと

思うかもしれません。


でも印象としては、先ずは早めに

何らかの反応をしたほうが好印象だと

思います。


「依頼いただいた件、確かに承りました。

期限内に回答するようにいたします」


の一言で良いと思うのです。


それだけで、人は安心します。



とにかく依頼があったら反応なのです。



「そうは言っても、日々忙しくて、

仕事の優先順位もあるし、対応しきれない」


というのも、あるでしょう。


実際、かく言う私も完璧に出来ているとは

言い切れません。



でも放ったらかしにしておくより、

「先ずはひと反応」

が大事なのです。



それを心がけて実践していく


お金も何もかかりません。


たったそれだけで何かいい事が

起こるような気がします。


かく言う私も、これからもっと

心がけなければです。





☆★☆★☆★☆★☆★☆★☆★☆★☆

<今日のありがとう>

本当は面と向かって伝えたい

でも中々言えない自分がいます

=================



先日の雨の日のことです。


電車に乗って出かける用事がありました。



席について、前の手すりのところに

傘を立てかけました。


その時、

「傘を置き忘れないようにしないとな」

と思ったのです。



そして、目的駅に到着し、駅の

トイレに寄り、出ていくときに

フト思いました。


「そういえば、傘がない・・・」


見事に置き忘れました。


さっき忘れちゃいけないと考えていたにも

かかわらずです。。



その場は一旦諦め、用事を済ませ、

帰り道、駅の改札で駅員さんに

事情を説明して、確認してもらいました。



そうすると、それらしきものが

ある駅に届けられていることが

わかったので、

早速取りに行くことにしました。



そしたら、やはり私の傘でした。


お気に入り傘でしたし

「助かった」「ついてるなあ」

と思いました。



今回、感謝したいのは、

その傘を届けてくださった親切な人

そして、対応していただいた

駅員さんです。


「届けていただいた方、本当に

ありがとうございました。」



「そして、駅員さん

丁寧に気持ちよい対応をしていただき

本当に嬉しかったです。

ありがとうございました!」



日本ってやっぱり素晴らしい国ですね


この国に生まれたことに感謝です!





最後までお読みいただき

ありがとうございました。


今日も素敵な一日になりますように!





◆読者からの励ましの声が、

何よりもエネルギーになります。

 あなたからの感想・コメント、

お待ちしています。

 お気軽に、コメントください

info@feli-zes.biz




【本メルマガについて】


このメルマガは、


・働く人のヤル気であふれ

活き活きと働ける職場を作りたい


・働く人が持てる能力をフルに発揮しながら

成長してもらいたい


・成り行きではなく明確なビジョンを

持って、経営を進めたい


・経営者と従業員がそのビジョンに向かって

一体となって進んでいきたい


・仕事を通じて世の中に貢献したい


そんな中小企業経営者の皆さまや

企業経営に関わる方々にお役に立てれば

という想いで発行しています。




このメルマガでは、

自分自身のサラリーマン時代の経験や

実際のコンサル現場での経験などから、

日々感じたことを情報発信

させていただきます。


その中で、ワクワクドキドキ心動かす

企業・お店づくりのヒントを提供しながら、

お役に立ちたい。


そして自分自身も一緒に豊かな人生を

目指して成長していきたいと考えています。


メルマガへの想い詳細はこちら

https://www.felizes.biz/mailmagazine




◆フェリーゼス経営理念◆

ワクワクドキドキ、

働く人の人生を豊かにする

コンサルティング


◇フェリーゼスミッション◇

経営者と従業員が、

毎日会社に行くのが楽しみで仕方がない

ワクワクドキドキで一杯の

中小企業づくりをサポートします!


ご興味ある方、詳細はこちら

https://www.felizes.biz/aboutus



【公式サイト】

https://www.felizes.biz/


【個人Facebook】

https://www.facebook.com/atsushi.kanemoto.9


【公式ブログ】

https://www.felizes.biz/blog

(過去のメルマガもアップしています)


***************************************

心動かす企業経営

【発行元】フェリーゼス経営支援事務所

【発行責任者】金本 淳

経済産業大臣登録 中小企業診断士

豊田市働き方改革アドバイザー・講師 国際ファッション専門職大学非常勤講師

【住所】

〒480-1161愛知県長久手市荒田1-1-718

【お問い合わせ】 info@feli-zes.biz

=========================


最新記事

すべて表示

Comments


本ブログは、毎週、火曜、金曜に

メルマガで発行しています

本ブログは、毎週、火曜、金曜にメルマガで発行しています

本ブログは、毎週、火曜、金曜にメルマガで発行しています

bottom of page