top of page
執筆者の写真金本 淳

採用問題を解決するにはリファラル採用?




◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇

心動かす企業経営 vol.258

=================


<採用問題を解決するにはリファラル採用?>



おはようございます。

フェリーゼス経営支援事務所の

金本淳(かねもとあつし)です。 




コロナで落ち込んだ企業の採用意欲


しかしながら、

今後の経済の回復を見込み、

その企業の採用意欲が徐々に戻りつつ

あるようですね。



その中で、新しい企業の採用のやり方

というものが広まりつつあるようです。



昨日、新聞を見ていたら、

そんな記事に目が留まりました。



新しい採用手法として書かれていたのが、

この2つです。


「スカウト型採用」

「リファラル採用」



スカウト型というのは、

スカウトサービスに登録した学生に、

企業が直接アプローチするやり方。


学生が自己紹介や自己PRを掲載して

いるので、それを企業が見て、

興味があれば直接アプローチする

というものです。



従来の採用のやり方は、どちらかと言うと

待ちの姿勢でした。


募集をかけて、応募してくる人を

待っている、あるいは、人材派遣会社を

通して、適切な人材を紹介してもらうなど。


でも、スカウト型は企業側が自ら積極的に

気に入った人を探していくという意味で、

攻めの採用と言えるでしょう。


おそらく、従来のやり方だと、


なかなか求める人材が採用できない


人材会社に何百万も払ったけど、結局、

定着せずにすぐに辞めてしまった


など、苦い経験をしてきた企業さんも

多いのではないかと思います。




そして、もう一方のリファラル採用


こちらは、いわゆる、従業員からの

紹介です。



その企業で働いている従業員自らが、

知人や友人を一緒に働かないかと

紹介するサービス。


この採用方法は、むしろ中小企業では

昔からあるのではないかと思います。


ただ、大企業にはなかったと思います。



大企業で、いきなり従業員が、

知人友人を人事に紹介するなんてことは

あまりないと思うので


だから、それを大企業も採用し始めた

というのが大きな変化と言えるでしょう。



従来の固定的な採用のやり方だけでなく、

より良い積極的な採用方法を模索する

という意味では、両方のやり方とも

歓迎すべきものではないかと思います。


でも今回特に私が個人的に興味を

持ったのは、

「リファラル採用」

のほうです。



今、多くの中小企業経営者さんが、

悩んでいらっしゃるのは、やはり、


「いい人材が採用できない」


ということでしょう。


採用してもそもそも募集が来ない。


人材派遣会社にお願いして、

来てくれたと思っても、

定着せずにすぐに辞めてしまう。


あるいは、全然期待した業務を

任せられないので、結局辞めてもらった。


いわゆるミスマッチングの問題が

多く発生していると思います。


結局、人材派遣会社に払う

高い紹介料だけが発生して、

自社には何も残らないという

苦い経験をされている企業さんも

多いのではないでしょうか?


中小企業経営者さんからは、

そんな話をよく伺います。



その点、リファラル採用の場合だと、

こういった問題の発生率は、比較的

低いのではないかと思います。



やはり、そこで働いている人からの

誘いです。


どんな働き方や人間関係なのか?


待遇はどうなのか?


という生の情報を聞いて、それで応募して

くるわけです。


やはり企業の事情をよく知っている人、

そして自分のことをよく知ってくれている人、


そういう人からの紹介というのは強いです。



紹介者と紹介される側の関係が

深ければ深いほど、いい加減な紹介は

できないと思います。


また紹介される側も、

この人が紹介してくれるんだから

間違いないだろうと。


仮に多少嫌なことがあっても、

せっかく紹介してもらったから頑張ろう

とも思えるのではないでしょうか。



これは、人が何かを購入する時でも

同じですよね。


信頼する人や親しい人からの

口コミや紹介はすごく説得力が

ありますよね。



あなたが、親しい人から

「あの商品すごくいいよ、

絶対買った方がいいよ」

とか言われると、買いたくなりますよね。


また、


「あそこのレストラン、ホント最高!」

とか言われると、つい自分も

行きたくなるのではないでしょうか?



やはり、親しい人からの紹介や口コミほど

強いものはないと思うのです。



このリファラル採用、

いいことばかりのような気がします。


でも、リファラル採用を増やすためには、

大きな課題がひとつあります。



それは、当たり前なのですが、


「どうしたら、自社の従業員が、

知人や友人に、自社を紹介したくなるか?


ということです。



答えは、一言で言ってしまうと簡単。


先ずは、従業員満足度を高める事です。



紹介したいと思うからには、

紹介する従業員が、その企業で

働くことに対し、満足していなければ

なりません。



自分が働いていて、満足できるから

人にも紹介したい。


やはりそうですよね。



そうならないと紹介は起こらない。


だから先ずは、従業員満足を上げる取組を

行う必要があります。



そして、これは別に採用のためだけでは

ありません。


結局、従業員満足が高まれば、

従業員のやる気向上になり、それが、

生産性の向上やサービスの向上へと

つながっていく。


会社にとって企業力向上という

プラスに働くのです。



だから、従業員満足につながることに

先ずは取り組まなければなりません。


しかも、満足したからといって、

それが即、自分の職場を知人や友人に

紹介するという行動につながるとは限らない。


そこには、もうひとつステップが必要です。



それは、紹介しようと思うきっかけを

つくってあげることです。



つまり、社内で、従業員の紹介制度を

積極的に進めているということを

従業員に認知してもらうことです。


それは別に難しい事ではなく、

やり方は色々あると思います。



例えば、

大手の企業の中には、紹介者の方には、

数十万円の報奨金を与えるというのも

あるようです。


お金というのもひとつの重要な

インセンティブにもなるかと思います。


派遣会社に何十万円、何百万円と

支払ってもいい人が採れないなら、

いい人を連れてきてくれる従業員に

還元するほうがよほど価値が

ありますしね。



ただ、お金の部分をあまり強調しすぎると

ダメなような気もします。


報奨金目当てで、適当な人を連れてくる

ということも無きにしも非ず。


そこは、上手く運用すべきですよね。


でも、従業員の方たちに、自社が

そういう紹介制度を導入しているよ

ということを認知してもらい、かつ、

実際に動いてもらうためのきっかけの

ひとつとして、何らかの報酬を与える

というのはいいと思います。



それから、常日頃から、

そういう人材採用の方法を、

自社が採用することを従業員の人たちに

しっかり説明し、理解してもらうことも

大事だと思います。


皆さんが一緒に働きたいと思うような

仲間を紹介してほしいということ、


そうすることで職場の人間関係にも

良い効果が表れ、働く側も働き易くなる。


会社側だけでなく、働く皆さんにとっても、

そういう人に来てもらった方が

いい会社づくりができるんだということを

理解してもらうことです。




中小企業にとっては、これからますます

採用が難しくなってくる時代になります。


その時の打開策のひとつが、

今回紹介した、リファラル採用

なのではないかと思います。


そのためには、そこで働く人の満足度が

高いことが大前提だと思いますが、

そこはこれからの企業にとって

欠かせない要素だと思います。



もし、

人材採用が上手く進んでいない

というのであれば、こういうやり方で

トライしてみるというのも一つの

手かもしれません。





☆★☆★☆★☆★☆★☆★☆★☆★☆

<今日のありがとう>

本当は面と向かって伝えたい

でも中々言えない自分がいます

=================



先日、お気に入りのペンシルケースを

買うことができました。



何か月か前から、ずっとオレンジ系の

革の筆入れを探していたのです。


でも、そもそもオレンジというのが

どこで見てもあまりなく、

しっくりくるものがありませんでした。



ところが、先日、名駅のJR高島屋に

行った時に、私の目に飛び込んでくる

ものがあったのです。



ナント、きれいな色合いのオレンジの

筆入れがあるじゃないですか!


一目で見て気に入りました。


しかも、私の使っている名刺入れと

同じブランド


そしてさらにラッキーことに、

夏のセールで普段より少しお値段が

安くなっていました。



あせって、買わずによかったなあと。。


今ではすっきりお気に入り


私の仕事の相棒となって

活躍してくれています。



いい小物に出逢えると、それだけで

気分もあがりますね。



オレンジの相棒に出逢えてこと


本当に運がいいなあと思いますし

本当に感謝です。



ありがとう!





最後までお読みいただき

ありがとうございました。


今日も素敵な一日になりますように!





◆読者からの励ましの声が、

何よりもエネルギーになります。

 あなたからの感想・コメント、

お待ちしています。

 お気軽に、コメントください

info@feli-zes.biz




【本メルマガについて】


このメルマガは、


・働く人のヤル気であふれ

活き活きと働ける職場を作りたい


・働く人が持てる能力をフルに発揮しながら

成長してもらいたい


・成り行きではなく明確なビジョンを

持って、経営を進めたい


・経営者と従業員がそのビジョンに向かって

一体となって進んでいきたい


・仕事を通じて世の中に貢献したい


そんな中小企業経営者の皆さまや

企業経営に関わる方々にお役に立てれば

という想いで発行しています。




このメルマガでは、

自分自身のサラリーマン時代の経験や

実際のコンサル現場での経験などから、

日々感じたことを情報発信

させていただきます。


その中で、ワクワクドキドキ心動かす

企業・お店づくりのヒントを提供しながら、

お役に立ちたい。


そして自分自身も一緒に豊かな人生を

目指して成長していきたいと考えています。


メルマガへの想い詳細はこちら

https://www.felizes.biz/mailmagazine




◆フェリーゼス経営理念◆

ワクワクドキドキ、

働く人の人生を豊かにする

コンサルティング


◇フェリーゼスミッション◇

経営者と従業員が、

毎日会社に行くのが楽しみで仕方がない

ワクワクドキドキで一杯の

中小企業づくりをサポートします!


ご興味ある方、詳細はこちら

https://www.felizes.biz/aboutus



【公式サイト】

https://www.felizes.biz/


【個人Facebook】

https://www.facebook.com/atsushi.kanemoto.9


【公式ブログ】

https://www.felizes.biz/blog

(過去のメルマガもアップしています)


***************************************

心動かす企業経営

【発行元】フェリーゼス経営支援事務所

【発行責任者】金本 淳

経済産業大臣登録 中小企業診断士

豊田市働き方改革アドバイザー・講師 国際ファッション専門職大学非常勤講師

【住所】

〒480-1161愛知県長久手市荒田1-1-718

【お問い合わせ】 info@feli-zes.biz

=========================


最新記事

すべて表示

Comments


本ブログは、毎週、火曜、金曜に

メルマガで発行しています

本ブログは、毎週、火曜、金曜にメルマガで発行しています

本ブログは、毎週、火曜、金曜にメルマガで発行しています

bottom of page