(波上宮)
皆様に幸運が訪れますように!!
◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇
心動かす企業経営 vol.441
=================
<全ての中小企業に外国人ビジネス機会あり>
おはようございます。
フェリーゼス経営支援事務所の
金本淳(かねもとあつし)です。
今年7~9月の訪日外国客の消費額が
コロナ前の水準を上回ったとの新聞記事が
目に留まりました。
この消費額の増加を後押しているひとつが、
訪日富裕層のようです。
一度の訪日で100万円以上使う人も
多いとのこと。
記事で紹介されていましたが、
特に最近、その富裕層に人気なのが、
その道のプロから文化を学ぶツアー
だそうです。
例えば、寿司職人から学ぶ体験ツアー。
仕込みや寿司に関する豆知識説明、
わさびやすし酢の味見、
研いだ包丁の切れ味を試し切り、
にぎり体験、
市場に一緒に行ってネタを選んでもらう企画
など、
そういった体験を寿司職人さんが英語で
解説しながら提供するツアーが
人気だそうです。
また、日本というとアニメ・漫画です。
漫画家さんへのニーズも紹介されて
いました。
プロの漫画家から漫画の描き方を
教わるツアーなども好評なようです。
漫画家さん自らマンガの描き方の
テキストを英語で作り、それを使いながら
描き方を英語で説明する。
因みに、その漫画家さんは英語が
得意ではなかったそうです。
でも、やっているうちにどんどん
うまくなり今では色々な質問に英語で
答えられるようになっているとのこと。
すごい。
ということで、そういった
よそでは味わえない貴重な体験に
富裕層が価値を見出しているのです。
そのため、そこに目をつけた新しい商売、
会社も生まれてきている。
富裕層向け専門に扱うツアー会社です。
また、面白いのはそういう富裕層向けに
新しいツアーが生まれてくると、
新しい人材ニーズも生まれてきている。
富裕層に対応できるガイドさんです。
先程の寿司職人さんや漫画家さんは
自ら英語で対応するそうですが、
それが出来る人ばかりではない。
ガイドが必要という訳です。
通訳人材という意味では結構いるのかも
しれません。
でも富裕層相手なので、
誰でもいいという訳ではない。
ビジネスの現場で外国客の対応経験が
豊富で、かつきめ細かい対応ができる人が
求められる。
ただ、中々そういう人を探すのが難しく
不足しているのが実態のようです。
そのため、1回の仕事で報酬が
10万円以上になることもあるとのこと。
何かひとつビジネスが生まれると
そこから不随する需要も生まれる。
これも面白いですね。
それから、富裕層といえば、
最近多い高級ホテルの開業。
4月にオープンしたブルガリホテルは
1泊25万円以上、
12月6日オープンするホテル虎ノ門ヒルズ、
1泊5万以上。
その他いくつかの高級ホテルが
オープン予定ですが、どこも
平均的な日本人にとっては、「高い」
という印象を受ける値段。
でもターゲットは海外の富裕層、
彼らにとってはそれほど高いという訳では
ないということなのでしょう。
しかも今は円安でもありますし、
さらに、賃金も欧米中心に上昇率が
日本に比べて高く、そもそも日本の
物価自体が海外の方にとって割安に
なっている。
実際、訪日客の日本を訪れる理由の
ひとつに円安でお得だから今のうちに
訪れておきたい
というのがあるようですしね。
日本市場だけどターゲットは外国人富裕層
面白い発想です。
因みに、
海外の賃金レベルという話で言うと、
先日、ニュースにもなっていました
米フォードの話が凄いなと思いました。
米フォードが組合と合意した話です。
その内容は4年半で25%賃金を
引き上げるということが柱。
例えば、初任給は4年半で
68%アップして、時給4200円。
また、最高時給は30%アップで
6000円以上。
新たに雇用された人が最高時給に達する
期間は今まで8年だったのを3年で
最高時給に到達させるとのこと。
こうなると、新人が受け取る初任給でも
賞与などを加えると、年収1千万円
くらいにはなりそうです。
そして、3年働けば、
余裕で年収1千万円以上です。
日本の工場と比べると、結構な
格差が生まれることになりそうです。
こういうのを見ていると、今後欧米からは
富裕層だけでなく、色んな層の方の訪日が
もっともっと増えてくるのではないかと
思われます。
そういう意味では、先程の富裕層の話は
まだほんの序の口かもしれませんね。
外国人の方々が更に増える。
それにつれ、次々に新しいニーズも
浮かび上がってくる。
そして、今までに思いもよらなかった
新しい商売がどんどん生まれてくる。
そんな風になっていくかもしれません。
例えば、先日テレビで地方の古い民家を
購入して住む外国人の方が
紹介されていました。
その古民家は普通の日本人は
購入しないような物件です。
日本では家を買うなら新築。
そして、購入した家も築30年や40年
とかなると完全に取り壊して立て直す。
そういうのがごく一般的ですよね。
でも、外国の方にとっては30年や40年は
全然新しい。
海外では築年数にこだわらないで、
築何百年という建物を修繕しながら使う
というのが普通。
それも自分達でDIYして使う人も多い。
しかも外国人の方にとっては
日本の古い建物だからこそ逆に価値がある。
それを格安で手に入れることができる
というのはすごくラッキーだと、
実際購入された方はおっしゃっていました。
こういう話を見ていると、
日本の古い物件を外国人に販売する
不動産業者さんは既にニーズ高まって
いるかもですね。
まあ、これはほんの一例で、
まだまだ、色んなチャンスが
ありそうです。
やはり、外国人の方って、
日本人とは視点が違う。
私たち日本人が当たり前すぎて
見向きもしないような思わぬものに、
独自の価値を見出すのだと思います。
それは私たちが外国で感じるのと
同じかもしれませんが、
そこがねらい目だと思うのです。
ただ、こういう話をすると
多くの方は、自社の商売は
訪日外国人とは直接関係ないよなと
思われるかもしれません。
でも、
意外なところで、商機が生まれる
可能性は十分にあると思うのです。
別に、日本に来る外国人だけを
ターゲットにする必要はありません。
外国にいる人向けに日本の製品や
技術を販売するということも
可能性はあります。
今でも、外国人実習生を雇用されている
企業さんも多いですし、
今後の日本の労働力人口を考えると
もっともっと外国人の方が
日本で働く機会も増えることが
予想されます。
そうなると、旅行で来る外国人だけでなく
日本に住む外国人をターゲット顧客にした
商売というのもニーズが益々高まる
可能性があります。
今は関係ないと思われるかもしれませんが
自社の商売を外国人相手にやると
どんな可能性があるか?
同じ商品やサービスを
少しアレンジして
違うターゲットに販売できないかと
いう発想です。
そういうことを一度考えてみると
面白いかもしれません。
ご参考になれば幸いです。
☆★☆★☆★☆★☆★☆★☆★☆★☆
<今日のありがとう>
本当は面と向かって伝えたい
でも中々言えない自分がいます
だからこの場を借りて少し...
=================
先日、息子のクラスがインフルエンザで
学級閉鎖になりました。
学級閉鎖中の課題などがタブレットで
配信されるということでしたが、
息子もインフルに罹ってしまってたので
学校まで私がタブレットや教材を取りに行く
ことになりました。
その際、初めて息子の先生とお話を
させていただきました。
先生はとても素敵で感じもよく、
しかもイケメンな先生で、
自分達の中学時代の先生のイメージとは
全く違う感じがしました。
その先生が
お世辞もあるでしょうが、
息子のことを褒めていただいたのが
親バカながら嬉しかった。
自分もそうでしたが、親に見せる一面と
外で他の人に見せる一面というのは
違うところがあったりしました。
でもそうやって、家とは違う息子の話を
色々先生から教えていただいたことは
自分にとっては大きな収穫というか
自分の知らない新たな息子を再発見
することができて、嬉しかったのです。
おかげさまでその日は一日ハッピーで
得した気分で過ごすことができました。
そういう素敵なサプライズ
プレゼントをいただいた
先生に感謝です。
ありがとうございました!
最後までお読みいただき
ありがとうございました。
今日も素敵な一日になりますように!
◆読者からの励ましの声が、
何よりもエネルギーになります。
あなたからの感想・コメント、
お待ちしています。
お気軽に、コメントください
info@feli-zes.biz
【本メルマガについて】
このメルマガは、
・働く人のヤル気であふれ
活き活きと働ける職場を作りたい
・働く人が持てる能力をフルに発揮しながら
成長してもらいたい
・成り行きではなく明確なビジョンを
持って、経営を進めたい
・経営者と従業員がそのビジョンに向かって
一体となって進んでいきたい
・仕事を通じて世の中に貢献したい
そんな中小企業経営者の皆さまや
企業経営に関わる方々にお役に立てれば
という想いで発行しています。
このメルマガでは、
自分自身のサラリーマン時代の経験や
実際のコンサル現場での経験などから、
日々感じたことを情報発信
させていただきます。
その中で、ワクワクドキドキ心動かす
企業・お店づくりのヒントを提供しながら、
お役に立ちたい。
そして自分自身も一緒に豊かな人生を
目指して成長していきたいと考えています。
メルマガへの想い詳細はこちら
https://www.felizes.biz/mailmagazine
◆フェリーゼス経営理念◆
ワクワクドキドキ、
働く人の人生を豊かにする
コンサルティング
◇フェリーゼスミッション◇
経営者と従業員が、
毎日会社に行くのが楽しみで仕方がない
ワクワクドキドキで一杯の
中小企業づくりをサポートします!
ご興味ある方、詳細はこちら
https://www.felizes.biz/aboutus
【公式サイト】
https://www.felizes.biz/
【個人Facebook】
https://www.facebook.com/atsushi.kanemoto.9
【公式ブログ】
https://www.felizes.biz/blog
(過去のメルマガもアップしています)
***************************************
心動かす企業経営
【発行元】フェリーゼス経営支援事務所
【発行責任者】金本 淳
経済産業大臣登録 中小企業診断士
豊田市働き方改革アドバイザー・講師
【住所】
〒480-1161愛知県長久手市荒田1-1-718
【お問い合わせ】 info@feli-zes.biz
=========================
Comments