top of page
執筆者の写真金本 淳

行動の壁を越えよう!新たな取組みこそ成長のタネ


長久手 石作神社

◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇

心動かす企業経営 vol.497

=================


<行動の壁を越えよう!新たな取組みこそ成長のタネ>



おはようございます。


フェリーゼス経営支援事務所の

金本淳(かねもとあつし)です。




年明け3日にジムの先生の紹介で、

初めてヨガスタジオでのレッスンに

参加してきました。

 

 

普段ジムのヨガは45分間、

でも今回は約2時間。

いつもの倍以上の時間なので

体力的に大丈夫かな?

 

初めていくところなので

ちょっと緊張する

 

など多少の不安はありました。

 

でも行ってみると、そんな不安は

不用でした。

 

中々体力的にハードでしたが、

途中から段々と気持ちよくなり、

終わったら完全に体と心がスッキリ

 

年初からいい経験ができ

とても強い満足感を

得ることができました。

 

 

今回は、そんなヨガレッスンを受けて

考えたことを紹介したいと思います。

 

 

今回ヨガスタジオの先生が最後に

おっしゃっていたことが

自分の心に強く響きました。

 

それは何かというと

 

「今年は小さな失敗を

沢山したいと思います」

 

とおっしゃっていたこと。

 

 

正確には忘れましたが、

以下のようなことを

おっしゃっていました。

 

 

「今年はいくつか新たなチャレンジを

したいと思っていることがあります。

 

その過程で色々失敗すると思います。

 

でも小さな失敗を重ねることで、

その失敗から学び少しずつ成長していく

ということをしたい。

 

もちろん成功した時に出てくる

ドーパミンを感じるのも気持ちいいですが、

敢えて小さな失敗をたくさんして

学んだ方がいいと思うのです。

 

人の失敗を見て笑っている人がいるけど、

やらないより、やって失敗したほうがいい。

 

その方が学ぶことが多いから」

 

 

みたいな感じの話でした。

 

 

この話を聞いた時、

「そうだよな」

と強い共感の念が湧きました。

 

それは、私自身も正に今年は絶対にやる

と決めたことがいくつかあるから。

 

先回書いた、「お節介になる」というのも

そのひとつではあります。

 

そして、去年やろうと思っていたことで

実現できていないこともいくつかあり、

そのことを自分の中で悔いている感情を

持っているというのも大きいのだと思います。

 

 

因みに、皆さんはどうですか?

 

やりたいと思ったことをどんどん

実践できていますか?

 

 

多くの人は、

こういうことをしてみたい、

ああいうことをしてみたい

と常日頃から思ってはいる。

 

でも、実際やりたいと思ったことを

どんどん実現できているよ

という人は少ないのではないかと思います。

 

 

では、こんな風に、

人がやりたいと思っていても

中々できないというのは

一体なぜなのか?

 

 

 

人が行動に移せない理由というのを

調べてみました。

 

 

 

 

1. 不安・恐れ

 

ひとつは失敗へのおそれで、

挑戦して失敗するのではないかという不安が

行動を止めてしまうこと。

 

失敗は恥や自己否定感を伴うことがあるため、

心理的に回避しようとする傾向がある。

 

また、新しいことを始める際に、

何が起こるかわからない「未知」に対する

恐れが働くこともあるとのこと。

 

 

2. 完璧主義

 

完璧に準備が整わないと始められない

という考え方が、

行動の遅延につながってしまう。

 

完璧主義の人ほど、準備不足や

自分のスキル不足を理由に行動を

先延ばしにしやすいとのこと。

 

 

3. 自己効力感の低さ

 

自己効力感(「自分はできる」という感覚)

が低いと、自分が挑戦してもうまくいかない

と感じ、始める前に諦めてしまう。

 

特に、過去の失敗経験が強いと、

この感覚がより強まるようです。

 

 

4. 他人の目を気にする

 

他人からの批判や評価を恐れることで、

自分のやりたいことを抑制してしまう場合がある。

 

 

5. 動機の弱さ

 

本当に「やりたい」と心の底から

思っていない場合。

 

「やりたい」と感じているのは

表面的な願望に過ぎず、実際にはそれを

実現する強い意志や動機がない場合も

あるとのこと。

 

 

6. 日常のルーティンに埋もれる

 

毎日の生活や仕事が忙しすぎて、

新しいことに挑戦する余裕がない。

 

時間やエネルギーが限られているため、

やりたいことが後回しになってしまう。

 

など

 

 

こういったできない理由を見てみると

確かにどれも自分にも当てはまると

思います。

 

特に、私の場合は、完璧主義というのは

一番影響しているように思います。

 

プライベートではそこまでないかも

しれませんが、仕事に関しては、

ついつい準備万端にしてから進めたい

というのがあるのでなかなかスタートできない

というのがありますから。

 

だから今年はそこを意識して変えていきたい

と書きながら思いました。

 

 

皆さんはどうでしょうか?

 

 

こんな風に

行動できない理由というのは、

色々な要因が複雑に絡み合っていて

なかなか一言では言い表せないのだと

思います。

 

ただ、私は思うに、

阻害要因の根本はというのは

人間が本能的に安定・安心を求めるところに

起因しているようにも思います。

 

 

人って、今自分のいる環境から

変わるというのに何かしら

抵抗がある。

 

今いるその環境が

例え、悪いものであったとしても、

悪い状態で安定しているのが

楽だと考える傾向がある。

 

 

変わるためには

普段とは違う脳の使い方をしないといけない、

やったことのないことへの不安や恐れを

克服しないといけない

 

そしてそういったことには、

多かれ少なかれ普段使わない

パワーが必要となる。

 

 

だから、そのパワーをひねりだして

いくためには、自分なりにできない理由を

冷静に見つめて、動機付けして

対処していくしかない。

 

例えば、

 

最初から完璧を目指すのではなく、

とりあえず小さな目標を作って始めてみる。

 

目標達成したら何かご褒美を用意する。

 

失敗しても気にしないと決めてしまう。

 

お金を払って講座に申し込む、

一緒にやってくれる人を見つけるなど、

やらざるを得ない環境を作ってしまう。

 

など

 

 

とにかく

新しいことを始めると、

必ずそこから学びがある

大事なのはそこだと思うのです。

 

 

同じようなことをしているより、

違ったことをやる方が学びは大きい。

 

もっと言うと、

人間が成長できるかどうかは、

やろうと思ったことをどれだけ

実際にとりくめるか

にかかっているのだと思いました。

 

それは、単に知識やスキルの向上

だけでなく、人としての考え方や

精神面での成長という意味でもです。

 

新しいことに取組めば取組むほど

人として成長できるのでは

ないかと思うのです。

 

 

そして、それは別に全く新しいこと、

あるいはすごく大きな変化を

伴うものだけではありません。

 

小さなことも含まれると思います。

 

私が今回初めてヨガスタジオに行った

という小さな出来事ですらそうだと

思います。

 

ヨガをやってすっきりしたという

満足感だけでなく、実際、

今回こうやって色々考えることに

繋がっている。

 

普段やらないことをちょっとやってみる

というだけでも色々気づきや学びがある

と思うのです。

 

 

 

やりたいことがあっても、

自分には無理、

やって失敗したくない、

忙しくてやってる時間がない

など、

やらないように仕向けてしまう

反対要素が自分達の周りには

たくさん転がっています。

 

でもそれらを振り切って、

やりたいこと、

やろうと思ったこと

にひとつでも多く取組む

 

そうすると、新しい世界が

どんどん開けてくるように

思えるのです。

 

 

失敗するかもしれませんが、

失敗は失敗で学びになる

 

 

 

ということで

今回、色々自分自身の反省や気づきも

含めて、考えてみましたが

いかがでしたでしょうか?

 

 

色々やらない理由を見つけがちですが、

私は個人的には、今年は

それら行動の阻害要素ととことん戦って、

やりたいことをどんどん実現していきたい

と思っています。

 

 

皆さんもご一緒にどうですか?



ご参考になれば幸いです。




☆★☆★☆★☆★☆★☆★☆★☆★☆

<今日のありがとう>

本当は面と向かって伝えたい

でも中々言えない自分がいます

だからこの場を借りて少し...

=================



今回ヨガスタジオのレッスンを紹介

いただいたジムの先生に感謝です。



本当は、参加するかどうか迷っていたのですが

上に書いた通り、参加しなければ

得られなかった貴重な体験ができました。


この日はヨガでの体験だけではありません。


それ以外にも実は

いいことが起こりました。



ヨガに終わった後、ランチをしようと

たまたま歩いていて

見つけたタイ料理屋さんが

とっても美味しかったこと。


元々タイ料理がすきなのですが、

近所になく、あまり食べる機会もないので

とってもラッキーでした。



それから

その日は、帰りに寄ったお店でも

いいコートを見つけました。



そんなこんなで

その日はとても充実した1日を

過ごすこととなり

本当に誘ってくださった先生に感謝です。



ありがとうございました!


今年もよろしくお願いいたします!





最後までお読みいただき

ありがとうございました。


今日も素敵な一日になりますように!





◆読者からの励ましの声が、

何よりもエネルギーになります。

 あなたからの感想・コメント、

お待ちしています。

 お気軽に、コメントください




【本メルマガについて】


このメルマガは、


・働く人のヤル気であふれ

活き活きと働ける職場を作りたい


・働く人が持てる能力をフルに発揮しながら

成長してもらいたい


・成り行きではなく明確なビジョンを

持って、経営を進めたい


・経営者と従業員がそのビジョンに向かって

一体となって進んでいきたい


・仕事を通じて世の中に貢献したい


そんな中小企業経営者の皆さまや

企業経営に関わる方々にお役に立てれば

という想いで発行しています。




このメルマガでは、

自分自身のサラリーマン時代の経験や

実際のコンサル現場での経験などから、

日々感じたことを情報発信

させていただきます。


その中で、ワクワクドキドキ心動かす

企業・お店づくりのヒントを提供しながら、

お役に立ちたい。


そして自分自身も一緒に豊かな人生を

目指して成長していきたいと考えています。


メルマガへの想い詳細はこちら




◆フェリーゼス経営理念◆

ワクワクドキドキ、

働く人の人生を豊かにする

コンサルティング


◇フェリーゼスミッション◇

経営者と従業員が、

毎日会社に行くのが楽しみで仕方がない

ワクワクドキドキで一杯の

中小企業づくりをサポートします!


ご興味ある方、詳細はこちら



【公式サイト】


【個人Facebook】


【公式ブログ】

(過去のメルマガもアップしています)


***************************************

心動かす企業経営

【発行元】フェリーゼス経営支援事務所

【発行責任者】金本 淳

経済産業大臣登録 中小企業診断士

豊田市働き方改革アドバイザー・講師

【住所】

〒480-1161愛知県長久手市荒田1-1-718

【お問い合わせ】 info@feli-zes.biz

=========================



最新記事

すべて表示

Comments


本ブログは、毎週、火曜、金曜に

メルマガで発行しています

本ブログは、毎週、火曜、金曜にメルマガで発行しています

本ブログは、毎週、火曜、金曜にメルマガで発行しています

bottom of page