top of page
執筆者の写真金本 淳

課題解決で陥る思考パターンに要注意!


(久能山東照宮からのいちご海岸)

皆様に幸運が訪れますように!!


◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇

心動かす企業経営 vol.425

=================


<課題解決で陥る思考パターンに要注意!>



おはようございます。


フェリーゼス経営支援事務所の

金本淳(かねもとあつし)です。




「経営課題を解決したい!」


経営者なら誰でも思う事だと思います。


ただ、この経営課題解決は

なかなかうまくいかないことも

多いのではないでしょうか?



私は、上手くいかない原因の一つとして、

私たちの「思考のクセ」が

関係しているのではないかと

思っています。


今回は、その「思考のクセ」

について考えてみたいと思います。




以前、こんなことがありました。


ある経営者さんが、

次のようにおっしゃいました。


「自社の経営課題は新規顧客獲得です」


「新規顧客獲得のために新聞の

折り込みチラシをやりたいので、

どういう内容にすれば良いか

相談にのってください」



ということで、

その経営者さんに詳しく話を伺うと、


昔から新聞折込チラシを行い、

新規顧客の獲得を行ってきたので

今度も同じようにやって行きたい

ということ。



ただ、よくよくデータを調べてみると、

折角獲得したお客さんの再来店率が

昔に比べて低くなってきていることが

わかりました。


結局、問題は、新規顧客を獲得しても、

その方たちを再来店させられていない

=再来店したくなる魅力あるお店づくりが

できていない


ということでした。


つまり、本来の課題は

新規顧客を獲得することではなく、

一度来店したお客さんの再来店率を

あげることだったのです。



なぜこのようなことが起こったのか?



昔は、新規顧客を獲得したら、

その方たちがリピーターになってくれる

確率が高かった。


それは競合環境が今ほどは

厳しくなかったからです。


ただ、時代も変わり、競合もたくさん増え、

従来と同じサービスのやり方では

再来店してくれるお客さんが

減ってきてしまっていた。


それなのに、

昔それでうまくいっていたからと、

昔のやり方を続けてしまっている。



こういう風になってしまうのは

経営者さんの思考パターンが

固まってしまっているからではないかと

思うのです。



それは、こういう思考パターンです。


顧客数が減ってきている

新規顧客獲得を呼びこめばいい

新聞折込チラシをやろう


というパターン



今までこういうやり方でやってきた

だから、今回も同じ様にやればいい

と経験則から、課題解決を行う。


その結果、経営者さんが認識している

そもそもの課題自体がズレてしまった。


そして、その課題解決のために

対策(新聞折込チラシ)を実行しても

効果が出ない。




「自分はそんなことないよ」

と思うかもしれません。



でも、この経営者さんだけでなく、

私も含め、一人で考えていると

こういった思考パターン

つまり、

「自分の経験則から答えを導きだす」

というパターンにはまってしまうことは

意外とよくあることだと思います。




そのことを別の例で紹介してみます。


これは、先日ある経営者さんたちと

勉強会をした際のお話です。


ある経営者さんの会があるのですが、

「その会の会員数を増やすには?」

というテーマで課題解決をチームで

考えてもらいました。



その時の各チームの議論を見ていると、

特徴的なことがありました。


それは、最初からすぐに

答えを探しに行こうとすることでした。



要は、

「会員数を増やすために

どうすればいいのか?」


という中の、

「どうすれば」

という解決手段の洗い出しに入ってしまう


ということでした。



例えば、こんな感じです。


・会員になるメリットを整理した

冊子のようなものを用意する


・経営者が集まりそうな色々な会などに

顔を出して、そこで勧誘する


・会員勧誘に成功した人のやり方を聞いてみる


・色んな人の意見を聞いてみる

など



この中に、もしかしたらいい答えが

あるかもしれません。


ただ、それは決して論理的に導かれた

ものではなく、たまたまでしかありません。


こういった解決策は、

先程お話ししたように、恐らく

自分達の経験則から考えて、

導いてきたものなのだと思うのです。


だから、対策として実行するには

少しリスクがあるのではないかと

思うのですが、いかがでしょうか?



もちろん、簡単な課題なら、

経験則でいきなり答えを探すという

やり方でも十分課題解決できると思います。


ただ、少し複雑な課題の解決については

少し手順を踏んだほうが

考えやすいのではないかと思います。



例えば、今回テーマにした

「会員数を増やすには?」

という課題を解決する

ひとつの考え方です。


先ずは、会員数が増えない

(入会しない)のはなぜか?


というのを考えてみてはいかがでしょうか?



つまり原因(なぜ)を探り、そこから

解決策を導いていくという考え方です。



その原因を考えるのも

闇雲にやるのではなく、

切り口を設定するとやり易いと思います。


例えば、こんな風に


① 会の存在を知らないから入会しない経営者

② 会の存在は知っているが入会しない経営者


「知っている」「知らない」という切り口で

それぞれの原因を考えてみる



① の場合、「知らない」なら、

知ってもらうための手段を考える。


その時に、今現状がどういう

「知ってもらうための」手段を

行っているか考える。


そして、そのやり方に問題点がないか考える



② の場合、「知っているのに入会しない」

のはなぜか考えてみる


もしかしたら、

「メリットを感じないから」かもしれない。


そしたら、「メリットを感じない」原因を

追究すればいい。


そうすると、

・魅力が伝えられていない

・会の活動内容に魅力がない

・そもそもその人に必要ない


などの原因が出てくるので、

それをなぜ?なぜ?を繰り返して

深堀していく


そうやって、原因を深堀しながら、

いくつかの問題点を洗い出す。


そして、それぞれの問題点の大きさから

解決すべき優先順位をつける。


そこから、さらに原因を追究し、

真の要因を突き止め、対策を考え、

効果の高いものから実行していく



そんな風に思考していけば、

より効果的な解決策を導いていけるのでは

ないかと思います。




ということで今回は課題解決の際に

陥りやすい

「思考パターン」


ということで考えてみました。



誰もが、毎日沢山のことを考えます。


だから、できるだけ効率的に

答えを探そうと、自分の経験則に

ついつい頼りがちになってしまいます。


でも、経営課題など重要な課題を

解決する際には、少し慎重に

考えたほうが良いのではないかと

思いますが、いかがでしょうか?



ご参考になれば幸いです。




☆★☆★☆★☆★☆★☆★☆★☆★☆

<今日のありがとう>

本当は面と向かって伝えたい

でも中々言えない自分がいます

だからこの場を借りて少し...

=================


先日、我が家に宅配が届きました。


開けてみると、なんと立派な京野菜

が入ってるではないですか!



京野菜って大好きです。


味をつけなくても、そのままでも

おいしい。


加茂なす、トマト、ピーマンなど

どれも普段スーパーで買う野菜とは

少し違います。


野菜って、こんなに美味しいんだと

改めて思います。



こんなに美味しい野菜を贈ってくれたのは、

京都に住む親戚の叔母です。


母の妹で、母とはとても

仲の良かった叔母です。


毎年、京都の美味しいものを

贈ってくれます。



母が亡くなってからも、

いつも気にかけていただき

本当にありがたいです。



なかなか直接お会いする機会は

ないですが、せめて感謝の気持ちを

届けたいです。


本当にいつもありがとうございます!


感謝です!


いつまでもお元気で!




最後までお読みいただき

ありがとうございました。


今日も素敵な一日になりますように!





◆読者からの励ましの声が、

何よりもエネルギーになります。

 あなたからの感想・コメント、

お待ちしています。

 お気軽に、コメントください

info@feli-zes.biz




【本メルマガについて】


このメルマガは、


・働く人のヤル気であふれ

活き活きと働ける職場を作りたい


・働く人が持てる能力をフルに発揮しながら

成長してもらいたい


・成り行きではなく明確なビジョンを

持って、経営を進めたい


・経営者と従業員がそのビジョンに向かって

一体となって進んでいきたい


・仕事を通じて世の中に貢献したい


そんな中小企業経営者の皆さまや

企業経営に関わる方々にお役に立てれば

という想いで発行しています。




このメルマガでは、

自分自身のサラリーマン時代の経験や

実際のコンサル現場での経験などから、

日々感じたことを情報発信

させていただきます。


その中で、ワクワクドキドキ心動かす

企業・お店づくりのヒントを提供しながら、

お役に立ちたい。


そして自分自身も一緒に豊かな人生を

目指して成長していきたいと考えています。


メルマガへの想い詳細はこちら

https://www.felizes.biz/mailmagazine




◆フェリーゼス経営理念◆

ワクワクドキドキ、

働く人の人生を豊かにする

コンサルティング


◇フェリーゼスミッション◇

経営者と従業員が、

毎日会社に行くのが楽しみで仕方がない

ワクワクドキドキで一杯の

中小企業づくりをサポートします!


ご興味ある方、詳細はこちら

https://www.felizes.biz/aboutus



【公式サイト】

https://www.felizes.biz/


【個人Facebook】

https://www.facebook.com/atsushi.kanemoto.9


【公式ブログ】

https://www.felizes.biz/blog

(過去のメルマガもアップしています)


***************************************

心動かす企業経営

【発行元】フェリーゼス経営支援事務所

【発行責任者】金本 淳

経済産業大臣登録 中小企業診断士

豊田市働き方改革アドバイザー・講師

【住所】

〒480-1161愛知県長久手市荒田1-1-718

【お問い合わせ】 info@feli-zes.biz

=========================



最新記事

すべて表示

Comments


本ブログは、毎週、火曜、金曜に

メルマガで発行しています

本ブログは、毎週、火曜、金曜にメルマガで発行しています

本ブログは、毎週、火曜、金曜にメルマガで発行しています

bottom of page